拓の熱は、2日目の昨日には7度台の微熱へ。そして、今日は6度台の平熱へ戻りました。
でも咳は相変わらずゴホゴホ。眠る時などが可哀想です。
昨日の児童館サークルは欠席。そして、今日のコナミは来週へ振り替えました。
てな訳で、まともなお出掛けが出来ない3日間を過ごした我が家。毎日絶対出掛けるのが当り前になっている為、拓にも私にもすごいストレスが溜まります。
そこで、自分の身が疲れるのを押してでも、「買い物に行ってストレス発散だ!」と思った私。そして、どうせ家にいる時間が長いなら、漬けてみなくちゃ!そう、今の時期しかできない梅酒と梅シロップを☆
昨年、お友達のお宅でいただいた手作りの梅ジュース。これがもう絶品で、拓はもちろん私も惚れてしまうお味でした。
そのお友達に作り方を習って、今年は自分で漬けてみる事にしたのです。
みゆをオンブして、拓をベビーカーに乗せて、エッチラオッチラお買い物です。
【梅シロップの材料と作り方】
材料:青梅 1Kg 氷砂糖 1Kg (お好みで酢を適量)
作り方:
①青梅はヘタを取って竹串などで穴を開ける。
②梅、氷砂糖を順番に重ねながら保存ビンの中に入れる。
③冷暗所に置き、たまにビンを揺すりながら氷を溶かす。(数日で溶ける)
④3週間程度で梅を取り出す。これで飲めるようになる。
⑤冷蔵庫で2・3ヶ月持つ。更に持たせたい場合は一度煮立たせる。
とまぁ、簡単なのです。竹串で穴を開けるのはちょっと大変だけど楽しいかも。
後で、ネットで調べたら剣山の上で転がすと良いと書いてあったので、次回はそうしてみようかと思っています。
そして、梅酒は2升分漬けてみました。これは自分の為~。オホホホホ~。
でも飲めるのは1年後。長い・・・。待てない・・・。
そこで、他のもっと早く飲める果実酒を作ってみる事にしました。
レモン酒とリンゴ酒。共に3ヶ月程度で飲めるようになります。
我が家には今のところ、4つのビンが並ぶこととなりました。お酒大好きな私。更に増えるかも~!?
ちなみに、青梅が終わる間際に、拓の為にもう1度梅シロップを漬けて夏中楽しませてあげようと思っています☆
最近のコメント