年明けからの児童館サークル2回分をまとめてレポートしちゃいま~す☆(いや、単に疲れ果て更新する時間がなかっただけなんです・・・)
【餅つき】
お当番班の方が薪でもち米を蒸しておいてくれて、11時には餅つき開始☆
駒沢はらっぱプレイパークは、手作りのアスレチックなどがあり、子供が遊ぶには最適!なのですが、既に餅つき開始時にはドロンドロンの2人なのでした。
2回に分けて、餅つきをしました。まずは児童館のお2人が息もピッタリについていきます。途中からは、ママも。そして、すっかりつきあがったら、子供達も小さな杵を持ってペッタンペッタン☆
私達も最後の方に参加させてもらいました。みゆを抱いているので、片手だけ。拓に頑張って欲しかったのですが、いまいち力が入らず。
結局私は右手をフルに動かして頑張ったのでした!
お当番班の方が、きなこや大根おろし、黒胡麻などを準備してくれていて、とってもおいしくいただきました。
ちなみに、拓は2個、みゆは4個も食べました。みゆにいたっては両手にお餅を持ってバクバク・・。満腹・・・。
その後、またプレイパークのアスレチックで大暴れのみんな。
でも誰よりも真っ黒になっていたのは、みゆなのでした(苦笑)。
帰ってからの洗濯が超大変でした!!!
私自身も臼と杵でのお餅つきは初めて!と~っても良い経験をさせてもらいました。
つきたてのお餅は最高でした~☆
【小松菜とり】
翌週は、小松菜とり。とっても寒い日で参加者は10組程度とかなり少なめ。
割り当ての小松菜を全部抜かねばならない為、着いて早速作業に取り掛かりました。
まずは自分の家の分。皆3袋くらいにいっぱいとりました。
拓も大活躍!!!これまでのさつまいもやじゃがいも掘りでは全く戦力にならなかったのに、小松菜はすぐに引っこ抜けるので楽しかったようです。
もちろん、横でみゆもお手伝い。っと、こちらは葉っぱをちぎっておりましたが・・(汗)
それからお友達に配りまくり、我が家でも茹でて冷凍などしました。そして、夜はお鍋に入れ、新鮮でとっても美味しい小松菜をい~っぱいいただきました、私だけですが・・・。
児童館サークルって本当に充実した内容です。こんな寒い日は、ともすれば家に閉じこもりそうになってしまいますが、外へ出る機会を与えてもらって感謝です。
3月の終了まであと少し。お友達と一緒に最後まで楽しみたいです♪
最近のコメント