午前2時に起き、4時に雨の中を出発した我が家!目指すは水芭蕉満開の尾瀬です。尾瀬は初めての私達。雨予報だけど、山登りじゃないし・・・と言う事ですんごく楽しみ!
6時半には駐車場に到着。意外にも駐車場はまだいっぱいではありませんでした。天気のせいかしら・・。
午前4時から動き始めていると言う乗り合いタクシーにすぐに乗る事が出来ました。大人900円と高いのですが、マイカーでは尾瀬には入れないので仕方ありません。。。
20分程度で、尾瀬の玄関、鳩待峠に到着~♪7時半には歩き出しました。
霧雨が降っていたので、レインコートの上着だけ着ての出発です。どこまで行くかは決めず、「行けるところまで・・」と言う感じ。
みゆはいきなりオンブを主張。まずは階段を降りていきました。すぐに水芭蕉の群生地へ突入。初めて見る水芭蕉。思っていたより葉も花も相当大きいのでビックリでした。
3.3km歩いてビジターセンターのある山の鼻へ。その後、広大な湿原である尾瀬ヶ原に出ました。
雨も上がり、とても気持ちよく歩けました。ベテランの方の話によると「もし今日晴れてたら、ずーっと行列が連なって立ち止まったり出来ないんだよ。今日はラッキーだよ!!」との事でした。雨で嫌だなぁと思っていましたが、それだからこそゆっくりと歩けたみたいです。
結局、片道7.7km歩いて竜宮小屋まで行きました。そこでお弁当を食べて引き返しました。
山の鼻まで戻ってビジターセンターで休憩。その後みゆが「歩く」と言い出したので、男チームが先発し女チームが追いかけていく形でスタート。
1.3km程歩いたところで、パパと拓が待っていてみゆはオンブされる事になりました。
歩き出してふと拓を見るとザックを背負っていません。パパも「えっ!気付かなかった!ビジターセンターに忘れてきたんだ!」との事。ガッビーーーーーーーン!
みゆを背負っているパパに頼む訳にもいかず、私が引き返して取ってくる事に。。。
そこからはほとんど小走りの私。折りしもまた雨が降り出し、最悪の状態。
戻ってみると、休憩所にザックはありました。そして3人を追いかけて残り3.3kmを走り始めたのでした。最後には登り階段が待っていて、湿度100%の中を登るのはもう大変。湧き水で顔を濡らしたりしながら、息を切らしつつ何とか鳩待峠に到着したのでした。
聞くと、パパ達と10分も差がなかったとのこと。はーーーー、疲れたけど頑張って良かった!
拓やパパは15.4km歩いた今日のコース。私は18km歩きました。拓は文句無く生涯最長歩行距離です。
私にとっては、心には何のストレスも無く、体だけがとっても疲れているこの状態を味わうのは何年ぶりでしょうか?それこそ中学生の部活以来かもしれません。
汗だくになり、心地よい疲労の中、本日のキャンプ場星の降る森へ到着。設営し夕飯のお鍋を作り、場内のお風呂へ。普通のお風呂でしたが、何と気持ち良かった事か。。。筋肉痛にならないように足をモミモミ。
山道と違って、平坦な木の道を歩いているので足の裏やふくらはぎなど特定の場所だけが痛かったもので・・。
ちなみに今回からテントの張り方が変わりました。
GOLITE(ゴーライト)のシャングリラ8に、ネスト4フルメッシュを蚊帳のように入れ込んだ感じ。
設営に全部で30分しか掛からなかった上に、もし雨が降っても濡れるのはシャングリラだけ。これはすごく軽いので、帰宅後干すのが楽なのだとか・・・。
このセット、日本で普通に購入すると15万円ほどと割と高いのです。そこでうちのパパは海外サイトで購入して個人輸入しています。それなら送料を合わせても2/3程度の価格になるそうです。つまり10万程度ですね。
ま、それでも高いかもしれませんが・・・(汗)。うちはこれしか趣味が無いので良しとしましょー♪
明けて2日目。快晴の朝を迎えました。おそらく尾瀬は激混みかと・・・。もちろん、景色はそちらの方が良いのですが、まだちびっ子のいる我が家的には雨の中の方が正解だったかもしれません。
撤収して8時過ぎに出発。軽めに吹割(ふきわれ)渓谷1週2kmを歩く事にしました。日本の滝百選の吹割の滝を見つつ、ノンビリ出来ました。ちなみにみゆも余裕の完歩でした。
次に行くとしたら1ヶ月後くらいのニッコウキスゲというオレンジの大ぶりの花が咲き乱れる頃でしょうか。
そして来年には尾瀬の中に3つあるキャンプ場に泊まってみたいと思っています。みゆが十分歩いていて、私が重い荷物を背負える程トレーニング出来ている事が条件です。
只今私の背負うザックは10kg程度。山泊するには倍の20kg程を背負う必要があります。(もちろんパパもね!)
それを実現すべく、日々のトレーニングを継続する必要に迫られた私。あー、皆さん私に会ったら叱咤激励して下さいネ☆
ポッコリお腹解消も兼ねて(これはマジでヤバイんです!)、頑張りま~す。た、多分・・・(笑)。
最近のコメント