それは、今日の公園での出来事。
他のママと話し込んでいた私。みゆは一人砂場へ行き、遊んでいました。砂場にはみゆと同じ位の年齢の男の子とそのご両親が一緒に遊んでいました。
ちょっと離れた場所に立っていた私の耳に、男の子のママの叫び声が飛び込んできました。
どうやらみゆが男の子に砂をかけた様子。
慌てて走っていくと、ものすごい形相でママが怒っていました。
「この子のママですか?もっとちゃんと子供見てて下さいよ!うちの子なんておもちゃは全部取られるし、あげくに砂までかけられて・・。ひどいじゃないですか!?」
「○○くん、大丈夫?エッ?砂がお口にも入ったの?全くもう、ひどいよね~。」
「お話するのも良いと思うんですけど、自分の子供くらいしっかり面倒みてくれないと困ります!!!!!」
アチャー!!!そこからはただただ平謝り。。。確かに近くにいなかったので、どういう経緯で砂をかける事になったのかも分からず、申し訳ない限り。
私達が公園を出るまでものすごい顔で最後までにらみつけていたあのママの目はしばらく忘れられそうもありません。。。
この事以外にも、最近のみゆの乱暴っぷり・我が侭さかげんは目に余るものがあります。確かに体も大きく口も達者なので、大抵の子には物の取り合いでは負けません。他の子の物を奪い取ってしまうこともしばしば・・・。
その度に私は謝ってまわり、ママ達の非難の目にさらされるのでした。
月齢がくれば自然と落ち着くのでしょうが、今は丁寧に説明して何をしてはいけないのか分かっていってもらうしかありません。
そして、遊び慣れた公園であっても目を離すのは絶対にダメだな~と改めて反省しきりの私なのでした。あ~、ヘコみます。。。
こんにちは(^-^)
元気をだしてください!
うちも毎回同じような経験をしてます。
謝りつづけることがストレスになり公園から遠のいてしまったり・・・。
kazumiさんの言うとおり何度も言い聞かせ、
時が経つのを待つしかないですよね。
私達は上の子がいるので取り合いやケンカに慣れてしまってます(反省(・・;))
だからこそ公園など公共の場所ではまだまだ目を離してはだめですね。
言われたことで逆に怒ってしまう母親も世の中にはいます。
kazumiさんはものすごく反省してるし、次公園で会った時にこっちがちゃんと気をつけてればその方もわかってくれるはずですよ。
もしかしたらみゆちゃんがそういうふうにした原因が他にあるかもしれないし、こればっかしは見てるしかないですよね~。
kazumiさんは
投稿情報: kaiママ | 2009-07-17 19:51
>kaiママさん
励ましすごく嬉しいです♪ありがとう!!
kaiママさんですらそうなの???全然乱暴でない子もたくさんいるから、どうしたら分かってくれるかとても悩んでしまんだけど、しっかり見続けていくしかないって事なのかな~。
頑張るわ!って言うかお互い頑張ろうネ♪ありがとうね☆
投稿情報: Kazumi | 2009-07-18 02:35
お気持ちわかります・・・痛いほど。
うちの娘も気性が激しくてお外遊びの際はハラハラします・・・
以前住んでいた所では今回のKazumiさんのようなケースがありましたよ。
我が家のときは児童館だったのですが、お友達家族と一緒に遊びに行ったときに、息子がトイレに行きたがったのでほんのちょっとの間だけ友人に娘を見ていてもらったのですが、そのわずかな間に娘が小さな男の子のおもちゃを突き飛ばして横取りしたとしてその子のお母さんにトイレから帰ってくるなりすごい形相で怒られました・・・
「なんなんですか?この子は!ちゃんと見とってください」
現場を見てなかったという負い目もあってそりゃあもう私は平謝り・・・
でもね、あとで友人が申し訳なさそうに語ったところによると
「その男の子はゆりちゃんのことが好きでずーっとつきまとってて一緒に遊んであげてたんだけど、男の子のお母さんは携帯見てばかりで相手全然してあげてなくて、そのうちゆりちゃんの遊んでいたおもちゃをわざと蹴ったりしはじめたから、ゆりちゃんが手を出したってのが原因なんだよ・・・でも、いざ息子が突き飛ばされたらいきなり怒り出してゆりちゃんを吊るし上げ出して。フォローしたんだけど聞く耳なくて・・・ぎずもさんが戻ってきたらまた食ってかかってきたけど私も怖くなってしまいもう何も言えなくちゃっちゃったの・・・ごめんね」
と。
最終的には悪いのは娘なんだけどそれなりに理由もあったわけで・・・
あんまり一方的に親御さんがまくしたてるのもちょっと違うかと・・・
逆にうちの子が被害にあうこともありますが、その件を教訓に感情的にならないようにしたいなぁと肝に銘じることにいたしました。
事の大小にもよりますが、昔の人の言葉に「こどもの喧嘩におとながでるな」というのがありますが過度の干渉は子供達にとってよくないんじゃないかと私は思いますよ。
あんまり気にしないでくださいね。
投稿情報: ぎずも | 2009-07-18 12:56
2人目となると、注意力が散漫になってこういったこと起こるんですかね。
仮に相手の子に問題があったとしても、きちんとその場で親が見ていら砂を投げるなんて行動を取らせずに済んでいますよね。
お子さんが我侭だとか、口が達者だとかの問題ではなく、親としての自覚・責任をもって社会に接してください。
同じく2人を育児中のハハより。
投稿情報: 7子 | 2009-07-19 23:01
喧嘩したり、いじめたりするのは、子供が社会性を身につけていく上で必要なプロセスです。
親がやるべきことは、危険なことはきちんと叱る、その場で何が悪いか言い聞かせて謝らせる、ということでしょう。だから側で見ていたその親がきちんと悪い事をした子に悪いことであると言い含め、気づいた母親がちゃんと後で叱れば良いだけの話。
最近のお母さんはまるで我が子をペットなにかのような形で溺愛したり守ったりしている人が多いですね。自分の子供が何かやられると何か物でも取られたかのような反応。特にこの辺は知性の低い自意識過剰のエセセレブ!?が多いので、そういう方が多いかもしれません。
うちの子がひっかき疵つけられて帰ってきても気にしませんけど(子供には、やられたら嫌な気分でしょう?だからあなたはやっちゃだめよと言っている)、変な家の子に疵つけると怖いので子供には色々(!?)過剰指導せざるえません。
おそらく、そういった歪んだ愛情が視野の狭い「変わった大人」を作るのでしょうね。そういう親を反面教師として、我が子には理不尽さや矛盾なども人間の世の常としてたくましく生きる人間に教育したいものです。
投稿情報: まことちゃん | 2009-07-20 20:08
>ぎずもさん
コメントありがとうございます♪
そうですねーーー。「見てなかった」と言うのは、全面的にコチラが悪いので、どうにも反論は出来ないところなのですが、そういう場合でも子供の方から後でキチンと話を聞いてあげたいですね~。
丁寧に子育てしてくしか無いですかね☆☆☆
投稿情報: Kazumi | 2009-07-21 07:10
久しぶりにブログのぞきました~。
まぁ、この年代の子同士は色々あるよね。
ないわけがないよね。
めいめいの親が自分の子をしっかりと見た上で、起きてしまったことにはお互い余裕をもって対応したい。
大怪我したわけじゃあるまいし、こういうことで大人が笑顔を忘れる社会ってこわい。
夏休み、たくさん遊びましょう~!
投稿情報: akiko | 2009-07-31 03:33
>akikoさん
本当に、この一件は参ったよ!って言うか降り積もってたから最後にノックアウト~!みたいな感じだったのかな・・(苦笑)。
正直、私も一人しか子供がいない時は過敏に反応してたとこもあるのよね。
子供二人になって、ケンカは社会生活の始まりであり、弱肉強食もまた社会の摂理なり・・と分かってくるんだけどね。。。
何はともあれ、いっぱい遊ぼう!お仕事落ち着くのを首を長くして待ってるわ!
投稿情報: Kazumi | 2009-07-31 19:34